【わらこらむ3】ドラフトについて

 

本編ではラウンド1から順番にわら小屋の動きを見ていきましたが、

アグリコラにはもう一つ重要な要素があります。ドラフトです。

 

ゲームが始まってからの立ち回りも重要ですが、

それと同じくらいに重要なドラフトについて、

わら小屋との相性に注意しながらみていきましょう。

 

手数の縛られ方の都合で、普段は強いカードが弱く評価されたり、

その逆もあったりするところが面白い所です。

 

 

★強いカードで、さらにシナジーが見込めるもの

・畑番

効果も強力な上に、手数も圧縮。文句のつけようがありません。

 

・炭焼き

1ステの1/8手として最高の1枚。

 

・石切り場

さすがに強い。季節労働者・わら小屋・石切り場が並んだらGGレベルでしょう。

 

○そこそこのカードだが、わら小屋と強力なシナジーを持つもの

季節労働者

・種屋

・魔術使い

 

・大工

・レンガ貼り

・レンガ積み

・石切り

・牧師

・レンガ大工

・托鉢僧

 

・石ばさみ

 

★普通は使いづらいカードだが、わら小屋との相性が良いもの

 

脱穀職人

醸造

・梁打ち

わら小屋+大工+梁打ちで石の家増築が木1石1に。石きりも加わると…。

 

・石打ち

 

・石運び

手数を使って無理やり石改築に。

 

・パン屋

調理場・かまど・木の暖炉でパンを焼く時に。

 

・パン焼き棒

中後半から職業を打ち始めるわら小屋との相性は良い。

 

・木の暖炉

・木のクレーン




△通常のプレイでは強いが、相性が悪いもの

 

・イチゴ集め

木を取り始めるころにはもう食料は潤沢に…

 

・露天商の女

もう麦は持っているので…。3ステ以降にわら小屋を打つ形ならそこそこ。

 

・小屋大工

R10の家1軒より1ステの1手の方が大切なことが多い。のだけれども5軒目として使えなくもないところが何とも。

 

・檻

職業を出してる暇が無いので辛め。パトロン畑/種屋2小麦/行商人大進歩平地&畑/執事大進歩檻&カブ畑の手順で一応間に合うのでチャレンジ。…できるか!



▲わら小屋に行くなら不要だが、場の葦との兼ね合いでカットしても良いもの

 

・葦軽減系すべて

 

☆他に流しても効果が見込めるもの

・執事

得意分野。自分で出すよりは他から出てきてボーナスを取れるとうれしい

 

・共同体長

得意分野。執事と同じく。

 

・収穫手伝い

麦は減るが飯行動がすむ。お互いに得になるか。

 

・レンガ置場

増築材にも手数を増やした後の点数にも。他家から出てもレンガの家増築ができるわら小屋が強くなる。



×他家から出てくると苦手なもの

 

・村長

・村の長老

・代官

苦手なボーナス系3種。村長はまだしも村の長老、代官はかなり厳しい。

 

・石買付け人

暖炉が取れない。 調理場で凌ぐプランで頑張るか。

 

・材木買付人

柵は最低限であきらめるべき。レンガ増築&石改築のほうが点が高くなる。

 

・てきや

他家との小麦点のアドバンテージを無くすやな奴。1ステに打つと強く見えるが、暖炉取られる種パンは混むと散々。

 

・八百屋

1ステでうたれるときつい職業。麦を1回は押さえられるし、相手は畑でも良いので的確にわら小屋の痛いところを突いてくる。

 

・ごますり

2回までなら3飯取れば耐えられる…のだけれども、出てきた段階で、-2飯を許容できる手札か要相談。-3飯は耐えられないケースのほうが多い。

 

・レンガの柱

動き方が似る上に向こうの方が増築タイミングが早いのがキツイ。

 

・パン焼き桶

レン暖だけならまだしも、石暖も余裕で取られてしまうので辛い。出てきたら石暖だけでも確保したい。